2022年11月の税務申告のお知らせ 立冬・ニチニチソウ

ニチニチソウ

ニチニチソウ(日々草)は、インド洋のマダガスカル島やモーリシャス島などの熱帯地域を原産とする植物です。ニチニチソウは多年草ですが耐寒性がないので、日本では一年草として扱われます。

ニチニチソウの属名「カタランツス」の由来はギリシア語で「純粋」を意味する「カタロス(Katharos)」と、花を意味する「アンサス(Anthus)」とを結びつけてつけられたとされています。また和名では、日々花が咲くことから「日々草」と呼ばれ、薬用植物としても知られています。

ニチニチソウが日本に入ってきたのは江戸時代中期とされており、花壇の定番の一つとして人気があります。

ニチニチソウは高温や強い日差し、乾燥などに強く、排気ガスなどの大気汚染に対する耐性も高いため、道路沿いの植栽でも用いられています。

ニチニチソウの開花時期は5月~11月で、花の大きさは大輪品種で直径5㎝ぐらい、極小輪品種ではわずか1㎝程度です。ニチニチソウの花びらは独立した5枚のように見えますが、根元が筒状になっている花の先が大きく5つに裂けて花びら状になっています。

ニチニチソウの花色は、白、赤、ピンクの濃淡系が中心ですが、品種改良によってオレンジや、黒に近い紫、マーブル模様などの品種も見られるようになっています。

ニチニチソウは花色と同時に花形の改良も進み、「カクタス咲き(ダリアのように花びらが巻き込まれて筒状になっている形)」や「風車咲き(かざぐるまのように見える形)」、「フリンジ咲き(花びらにギザギザのフリンジが入っている形)」など、多様な花形が流通しています。

またニチニチソウは花色や花形とは別に、生育の特性によって「矮性」や「立ち性」、「這い性」という3つの種類に分類されています。矮性はあまり大きく生長しない種類で、立ち性は茎が直立方向に育つ種類、這い性は地面を這うように伸びていく種類です。這い性は吊り鉢にもよく合います。

ニチニチソウ属の植物は8種あり、そのうちの7種までがアフリカのマダガスカルに分布しています。現在、園芸店などで目にする品種群は、マダガスカル原産の「ロゼウス」を中心に改良したものです。

ニチニチソウの主な品種のうち「ニルバーナカスケード」は大輪で這い性の品種で、いくつか花色があります。「ベラノ」は大輪の早生種で、特に美しい紫の品種が人気です。

「ライムシャワー」は黄緑色の葉色が涼しげな品種で、「サマーダイヤモンド」は細葉でプロペラ状の花をつけます。「フェアリースター」は極小輪で株のまとまりがよく、性質も丈夫です。

なおグラウンドカバーなどによく使われている「ツルニチニチソウ(ツルビンカ)」は、別属(ツルニチニチソウ属)の植物です。

立冬

今月の7日は、二十四節気の「立冬(りっとう)」です。

『moonwalk』

暦の上ではこの日から冬が始まり、立春の前日までが冬となります。

木枯らしが吹きはじめ、太陽の光が次第に弱まって日も短くなり、木立ちの冬枯れが目立つようになります。

木枯らしが吹くのは冬型の気圧配置になった証拠ですので、本格的な冬がやって来る前に、冬服の準備や冬のインテリア等冬支度をしつつも、体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

期限は、11月30日 年末調整の用紙にも注意

・9月決算法人の確定申告(法人税、消費税・地方消費税、法人事業税、法人住民税)

・3月決算法人の中間申告

上記の申告書の提出期限および税金の支払い期限は、11月30日(水)となります。ご注意ください。

今年も年末調整の時期になりました。日本年金機構からは社会保険料(国民年金保険料)控除証明書、国民年金基金連合会からは個人型確定拠出年金(iDeCo)の払込証明書が届き始めていることと思います。

「給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書」につきましては用紙をご確認の上、ご記入していただきますようよろしくお願いいたします。